フォルダオプション→検索⇒
インデックスが作成されている場所で、ファイル名と内容を検索する。
インデックスが作成されていない場所では、ファイル名だけを検索する
にチェック
【Windows】エクスプローラーの検索が遅い。
投稿日:2019年1月18日 更新日:
執筆者:Dozaemon
ポンコツ社内SEの備忘録
投稿日:2019年1月18日 更新日:
フォルダオプション→検索⇒
インデックスが作成されている場所で、ファイル名と内容を検索する。
インデックスが作成されていない場所では、ファイル名だけを検索する
にチェック
執筆者:Dozaemon
関連記事
【robocopy】オフィスワーカーなら設定しておきたいバックアップの設定【Volume Shadow Copy】
長年パソコンを使って作業してると「パソコンが壊れた」とか「せっかく苦労して作ったファイル消しちゃった」とか必ずあると思います。 今回はこれを回避するためのオススメの設定をご紹介します。 で、早速結論で ...
【Windows】ポップアップのウィンドウのサイズや位置を固定したい。 ポップアップのウィンドウのサイズや位置を固定したい。
親画面を最大化したり、サイズ変更したりしながら子画面を確認する。
共有フォルダ内の特定のフォルダだけにアクセス権を設定したい。
プロパティ⇒セキュリティ⇒詳細設定⇒アクセス許可の変更⇒ □このオブジェクトの親からの継承可能なアクセス許可を含める □子オブジェクトのアクセス許可すべてを、このオブジェクトからの継承可能なアクセス許 ...
2025/10/07
WindowsのWi‑Fiが「自動的に接続」なのに繋がらない原因と対処
2025/05/27
【Winactor】指定した文字列から、指定した文字に囲まれた文字列を抜き出すスクリプト
2025/03/31
「ビール摂取が腸内細菌叢に与える影響」という論文を分かりやすく解説